Image
leica_m11-p_website_hero_cai_3840x1780_02.jpg

コンテンツクレデンシャル

Pioneering Photography. Once Again.

ライカカメラ社(Leica Camera AG)は、2022年からコンテンツ認証イニシアチブ(CAI)のパートナーです。アドビ、Twitter(現X)、ニューヨーク・タイムズによって設立されたこのコミュニティは、デジタル画像コンテンツへの信頼性を確保することを目的としています。

CAIに準拠した技術を搭載するカメラは、透明性を生み出し、信頼を構築します。この技術により画像の来歴情報を確認することができるので、その真正性を証明することができると言えます。

ニック・レインズが「ライカM11-P」のコンテンツクレデンシャル機能を解説

プロの写真家であり、ライカアカデミーオーストラリアの講師でもあるニック・レインズが、「ライカM11-P」に搭載された最新テクノロジーについて、動画で詳しく解説します。
Remote video URL
Image
leica_m11_p_contentcredentials_3.png

コンテンツクレデンシャルを検証する方法

この画像は、コンテンツクレデンシャル機能を有効にした「ライカM11-P」で撮影されました。これにより、画像の来歴情報を確認し、コンテンツクレデンシャルを検証することができます。

ライカが、フラッグシップカメラである「ライカM11-P」にコンテンツ認証イニシアチブ(CAI)のセキュアキャプチャーテクノロジーを先駆的に採用したことを大変嬉しく思います。コンテンツクレデンシャルのスタンダードとして画像のソースを保証する、世界に先駆けたカメラのマイルストーンとなることでしょう。
サンティアゴ・ライオン | アドビ社 コンテンツ認証イニシアチブ アドボカシー・教育部門責任者
Image
cr_wordmark_-_animation.gif

コンテンツクレデンシャル

「コンテンツクレデンシャルを活用する理由」や「コンテンツクレデンシャルの仕組み」など、コンテンツ・クリエーターたちがコンテンツクレデンシャルをどのように活用できるかについて理解を深めることができます。

Image
leica_cai_logo_storypage_website_teaser_1740x1160_white.jpg

コンテンツ認証イニシアチブ(CAI)について

コンテンツ認証イニシアチブ(CAI)は、デジタルコンテンツの不正使用に対処し、コンテンツの真正性を保証するために世界的に活動する、クリエイター、技術者、ジャーナリスト、活動家のコミュニティです。