 
  ライカ・オスカー・バルナックアワード
「ライカ・オスカー・バルナックアワード」は、1914年にコンパクトで持ち運びが簡単になった画期的なライカを考案して写真の世界に革命をもたらした人物、オスカー・バルナックの功績を称えて、1979年に設立されました。プロの写真家を対象とした一般部門「ライカ・オスカー・バルナックアワード」と、新人部門「ライカ・オスカー・バルナック・ニューカマーアワード」で構成されています。
2025年度ライカ・オスカー・バルナックアワード受賞者
第45回を迎えたこの名誉ある写真コンテストにおいて、ベネズエラ生まれ、メキシコ在住の写真家アレハンドロ・セガラのシリーズ作品「The Two Walls」が審査員によって一般部門の受賞作に選出されました。また、ドイツ人写真家セルゲイ・ドゥヴェは、シリーズ作品「Bright Memory」で、ライカ・オスカー・バルナック・ニューカマーアワードを受賞しました。両作品は、約50か国・およそ120名の国際的な写真専門家による推薦を経て集まった、300件を超える応募の中から選ばれました。
- 
                          
    アレハンドロ・セガラ:The Two Walls – LOBA 2025受賞作品 詳しく見るかつて、亡命希望者にとって安全が保証される避難先として知られていたメキシコ。しかし近年、本国へのさらなる流入を阻止しようとする米国の移民排斥政策を支える形で、その立場は大きく変わりました。ベネズエラ出身で現在はメキシコに住むアレハンドロ・セガラ(1989年~)は、モノクローム写真のシリーズで、メキシコ国境地帯で厳しい現実に翻弄される人々の運命を描いています。 アレハンドロ・セガラは1989年にベネズエラで生まれ、2017年からメキシコで暮らしています。同氏は2012年にフォトジャーナリストとしてのキャリアをスタートさせ、それ以来、数々の賞を受賞しています。2014年には、ベネズエラの首都カラカスにある不法占拠された高層ビルを題材にしたシリーズ「The Other Side of the Tower of David」で、ライカ・オスカー・バルナック・ニューカマーアワードを受賞しました。同氏はまた、LOBAの推薦人グループに複数回選出されています。 アレハンドロ・セガラのコメント:「2018年から今年1月まで、私は常に国境地帯を行き来しながら、このシリーズ作品に取り組んできました。人間らしさ、普遍的な人の感情に焦点を当てたかったのです。撮影した写真は3万5,000枚以上。その中から20点をLOBAへの応募作品として選びました」 
- 
                          
    セルゲイ・ドゥヴェ:Bright Memory – LOBA 2025ニューカマーアワード受賞作品 詳しく見る「明るい記憶」というロシア語の表現に込められた感情を、写真というかたちで捉えたシリーズ。日常のひとコマに「郷愁」や「分断」の記憶がにじむ作品です。モルドバ生まれのドイツ人写真家セルゲイ・ドゥヴェ(1999年~)は、ロシア政府の支援を受ける国際的に未承認の地域、トランスニストリアにルーツを持つ家族の視点から、同地域との繋がりを写真で表現しています。トランス二ストリアは1990年、モルドバからの独立を宣言しました。 セルゲイ・ドゥヴェは1999年にモルドバのキシナウで生まれます。1歳のときに家族とともにドイツ・ハノーファーへ移住。写真への関心が芽生えたのは10歳の誕生日に初めてカメラを手にしたときでした。2021年からはハノーファー応用科学芸術大学で「ビジュアル・ジャーナリズム&ドキュメンタリー・フォトグラフィー」を専攻しています。自身のルーツ出自や体験を出発点に、アイデンティティやルーツをめぐるテーマに取り組むのが、同氏のプロジェクトの大きな特徴です。 セルゲイ・ドゥヴェのコメント:「私は、自分自身の個人的な経験を語ると同時に、それを入り口にしてより大きなテーマにも目を向けてもらえるような作品づくりを心がけています。タイトル『Bright Memory』を選んだのは、2023年3月に祖父が亡くなった際、親戚からかけられた弔いの言葉がきっかけでした。そのとき使われたのが、まさにこのロシア語の表現“Swetlaja Pamiat(明るい記憶)”だったのです。ロシア語ではほとんど決まり文句のような表現ですが、私はその言葉に心を動かされ、このシリーズにふさわしいと感じました」 
これまでのライカ・オスカー・バルナックアワード受賞者
- 
                          
  Winner 2022/Kiana Hayeri 
- 
                          
  Winner Newcomer 2022/Valentin Goppel 
- 
                          
  Winner 2021/Ana María Arévalo Gosen 
- 
                          
  Winner Newcomer 2021/Emile Ducke 
- 
                          
  Winner 2020 / Luca Locatelli 
- 
                          
  Winner Newcomer 2020 / Gonçalo Fonseca 
- 
                          
  Winner 2019 / Mustafah Abdulaziz 
- 
                          
  Winner Newcomer 2019 / Nanna Heitmann 
- 
                          
  Winner 2018 / Max Pinckers 
- 
                          
  Winner Newcomer 2018 / Mary Gelman 
- 
                          
  Winner 2017 / Terje Abusdal 
- 
                          
  Winner Newcomer 2017 / Sergej Melnitchenko 
- 
                          
  Winner 2016 / Scarlett Coten 
- 
                          
  Winner Newcomer 2016 / Clementine Schneidermann 
- 
                          
  Winner 2015 / JH Engström 
- 
                          
  Winner Newcomer 2015 / Wiktoria Wojciechowska 
- 
                          
  Winner 2014 / Martin Kollar 
- 
                          
  Winner Newcomer 2014 / Alejandro Cegarra 
- 
                          
  Winner 2013 / Evgenia Arbugaeva 
- 
                          
  Winner Newcomer 2013 / Ciril Jazbec 
