新たな伝説の幕開け
1954年以来、ライカM型カメラは写真撮影における真のニーズに応えるために設計されてきました。その結果、レンジファインダーカメラは、技術的に可能なことをすべて提供するのではなく、写真撮影にとって有用な機能のみに限定しています。「ライカM11」もこの哲学に忠実に従って、長い伝統と技術革新の完璧なバランスを体現しました。「ライカM11」の特徴的でアイコニックな外観デザインは、世界で最もコンパクトなフルフレームカメラのひとつです。しかしながら、「ライカM11」の内部は完全に刷新されており、伝統的なレンジファインダーシステムのユニークな体験と最新のテクノロジーを融合させ、かつてない柔軟性を実現。その卓越したコンパクトなサイズ感は、旅行やルポルタージュ撮影に理想的なカメラと言えるでしょう。
" ライカM11レンジファインダーカメラは、DXOMARKのリストでフルフレームカメラの最上位に位置します。その6000万画素イメージセンサーは世界最高レベルです "
アイコニックなデザイン
洗練された外観と上質な質感で知られるM型カメラ。操作性を重視し、細部までこだわり抜いてデザインしています。「ライカM11」の ブラックは、耐傷性に優れたマットなペイント仕上げを採用。また、トップカバーの素材には高品質なアルミニウムを使用し、シルバークロームよりも約20%軽いボディを実現しました。シルバークロームではトップカバーの素材に無垢の真鍮を使用し、クラシックな雰囲気に仕上げています。
新開発の撮像素子
撮像素子には独自に開発した35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーを採用。トリプルレゾリューションテクノロジーを搭載し、最先端の画像処理技術を結集しています。60MP、36MP、18MPの3つの記録画素数から選び、DNG形式とJPEG形式で画像を記録することが可能で、撮影条件に合わせてフレキシブルに対応できます。また、新たなフィルター技術も採用。定評のあるMレンズの描写力を活かして美しく撮影できます。さらに、レンジファインダーで初めてのマルチ測光を行うことが可能になりました。信頼性の高いこの測光モードを使えば、露出に手間をかけることなく被写体だけにしっかり集中できます。
画像処理エンジン「LEICA MAESTRO III」
スムーズで即応性に優れた操作をさらにサポートするのが、高性能な画像処理エンジン「LEICA MAESTRO III」。進化したアルゴリズムにより、3つの記録画素数のいずれを選んでも常に撮像素子の全域を使って撮影・記録して、これまで以上に高品質なデジタル画像を生成します。また、DNG形式で記録画素数36MPでは、ほぼ枚数制限なしの連続撮影が可能です。
広い感度域とダイナミックレンジ
さまざまな光の状況に対応して撮影できるのも「ライカM11」の特長のひとつです。例えば、デュアルピクセルゲイン技術の搭載により、ISO 64で15ストップの広いダイナミックレンジを実現。ノイズを最小限に抑えながら細やかに階調を表現して、自然で上品な印象に仕上げることができます。ISO感度は最高50000までの設定が可能で、最高ISO感度では非常に光量が少ないシーンにも対応します。また、最高1/16000秒の高速シャッターを実現した電子シャッターを新たに搭載。非常に明るい状況でも、大口径レンズを活用して撮影を楽しめます。
高精細なタッチパネル液晶モニター
高精細230万画素、高輝度800nit、sRGBカバー率100%の広色域のタッチパネル液晶を搭載。クリアな画面で画像をしっかり確認できます。また、主な機能にダイレクトにアクセスできるステータス表示機能も新たに搭載しました。さらに、トップカバーにはFNボタンを装備。ニーズに合わせてカスタマイズできる性能も向上しています。
接続
「ライカM11」はApple社の認定を受けていることを意味する「Made for iPhone®/iPad®」という製品で、iPhoneやiPadとシームレスにケーブル接続することが可能です。MFi認証ケーブルを使って「ライカM11」とiPhoneを接続すれば、撮影した写真のダウンロードや「Leica FOTOS」アプリでのカメラ操作を素早く行えます。また、Bluetooth®により、「ライカM11」をスマートフォンにワイヤレスで簡単に接続することができます。「Leica FOTOS」アプリでは、ソフトウェアのOTA(Over The Air=無線通信)アップデート、リモートコントロール、写真の位置情報の記録が可能です。
デュアルメモリー
「ライカM11」では、ベースプレートのない構造を採用。従来とは異なるこの構造により、素早く簡単にバッテリーやSDカードを交換することや、USB Type-Cに接続することが可能になりました。また、SDメモリーカードスロットに加えて64GBの内蔵メモリーも搭載。撮影した画像データをUHS-II対応のSDメモリーカードと内蔵メモリーの両方に同時に記録できます。
大容量のバッテリー
新しいバッテリーは容量が1800mAhで、従来よりも容量が64%アップしています。また、カメラ全体のさらなる低消費電力化も実現。1回の充電でより長時間の撮影ができるようになりました。USB(Type-C)接続してバッテリーを充電することも可能です。
デジタルズーム
被写体に迫れるデジタルズーム機能を搭載しました。デジタルズームはライブビューモード時に使用可能で、倍率を1.3倍または1.8倍から選択して、DNG形式とJPEG形式で撮影できます。DNG形式では、通常の撮影時と同様に、撮像素子の全域を使って記録された画像データがすべて残されます。
ドイツ出身の写真家で、映画監督でもあるフランツィスカ・ステュンケル。この12年間、シリーズとなっている作品「COEXIST」のために、M型カメラを携えてアジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアを巡り、都心の窓に映った世界を切り撮り続けています。
ドイツ出身の写真家で、映画監督でもあるフランツィスカ・ステュンケル。この12年間、シリーズとなっている作品「COEXIST」のために、M型カメラを携えてアジア、アフリカ、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアを巡り、都心の窓に映った世界を切り撮り続けています。
英国出身の写真家 ジョシュア・K・ジャクソン。「ライカM11」と「ライカ アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.」の組み合わせでロンドンのナイトライフの撮影に挑み、難しい光の状況下で卓越したイメージクオリティを実証しています。
英国出身の写真家 ジョシュア・K・ジャクソン。「ライカM11」と「ライカ アポ・ズミクロンM f2.0/50mm ASPH.」の組み合わせでロンドンのナイトライフの撮影に挑み、難しい光の状況下で卓越したイメージクオリティを実証しています。
写真家サシャ・ゴールドバーガーは、映画監督の巨匠アルフレッド・ヒッチコックを代表する映画『The Lady Vanishes(バルカン超特急)』のアイコニックなシーンを切り撮り、まったく新しい解釈を加えて再現。驚くべき効果をもたらしています。
写真家サシャ・ゴールドバーガーは、映画監督の巨匠アルフレッド・ヒッチコックを代表する映画『The Lady Vanishes(バルカン超特急)』のアイコニックなシーンを切り撮り、まったく新しい解釈を加えて再現。驚くべき効果をもたらしています。
Mレンズ
ライカは長年にわたり、常に時代を先取りするカメラを世に送り出し、新たな歴史を築いてきました。その中で重視してきたことのひとつがサステナビリティ(持続可能性)です。ライカは1950年代にライカMバヨネットマウント方式を開発しました。それから長い年月を経た現在も、Mシステムではこのマウント方式を変わらず採用しています。そのおかげで、1954年以降に製造されたほぼすべてのMレンズが「ライカM11」でも使用できます。時を経ても製品としての価値を失わず、信頼できるパートナーとしていつまでも活躍してくれる。それが、ライカの光学製品なのです。