
Leica M11
伝説の再構築

ライカM11は、M型カメラのアイコニックなデザインを忠実に継承しています。
ライカM11は、M型カメラ伝統の優れたデザインを受け継いでいます。ブラックのモデルは、トップカバーの素材にアルミニウムを採用。従来に比べて100gの軽量化を実現しています。

さまざまな機能を3つのボタンに割り当てることが可能。撮影スタイルに合わせてカスタマイズできます。また、本体仕上げには耐傷性に優れた新しいブラック仕上げを採用しています。

より直感的に、ユーザーフレンドリーに。
新しくなったタッチパネル液晶を搭載。230万画素のクリアな画面で画像をしっかり確認できます。また、「ライカSLシステム」などで搭載しているステータス表示機能を採用。より直感的に各種の設定を行うことができます。

新たに生まれ変わった一品
先進のテクノロジーでよりフレキシブルな撮影が可能

新しいフィルター技術
自然な色合いで美しく描写
トリプルレゾリューション技術搭載、裏面照射型CMOSセンサー

圧倒的な高性能
画像データの高速処理が可能な画像処理エンジン「LEICA MAESTRO III(ライカ・マエストロ・スリー)」を搭載。ほぼ枚数制限なしで連続撮影が可能なバッファメモリーとの組み合わせにより、決定的瞬間を逃さず捉えます。

素早く簡単に
ベースプレートがない構造により、素早く簡単にバッテリーやSDカードを交換したりUSB Type-Cポートに接続することが可能。作業に時間をとられず、撮影に集中できます。
さらなる長時間駆動
バッテリー容量が従来に比べて64%アップ。カメラ本体も低消費電力設計のため、撮影をより長時間楽しめます。また、USB Type-Cポートを使用しての充電が可能なので、外出先でも安心です。

ライカM11はAppleが定める接続性能基準を満たしており、付属のLeica FOTOSケーブルを使えばスムーズにiPhone®やiPad®と接続することが可能です。

- M型カメラ伝統のアイコニックなデザインをベースに、操作性をさらに向上。シンプルで分かりやすい操作ボタンや230万画素の新しいタッチパネル液晶モニターなど、より直感的なインターフェースを採用しています。
- 35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサーとトリプルレゾリューション技術を採用。3つの記録画素数から選んで撮影できるので、さまざまなニーズに対応できます。また、新たなフィルター技術を採用。Mレンズの描写力を活かして美しく撮影できます。
- ベースプレートがないため、素早く簡単にバッテリーやSDカードを交換したりUSB Type-Cポートに接続することが可能です。
- Apple社の認定を受けていることを意味する「Made for iPhone®」「Made for iPad®」。Leica FOTOSケーブルを付属しています。Appleの製品との接続がスムーズです。
Apple, iPad, and iPhone are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries. The trademark "iPhone" is used in Japan with a license from Aiphone K.K.