ウルトラビット 7x42 HD-Plus
コード
40092
The Essentials
倍率7倍
140mの広い視界ですべてを捉える
船旅や薄暮時の最適なパートナー:全体を把握でき、薄暮時でもシャープなコントラストで安定した見え味を実現
-
「ライカ ウルトラビット7×42 HD-Plus」は、高温プラズマプロセスにおいて、超高真空下でレンズ表面に特殊な薄膜を施す新しいコーティング手法により、光透過率の面で光学性能が著しく向上しています。また、プリズムには高い透過特性を発揮できるよう特別に調整されたSCHOTT社製のガラス(HTガラス)を採用し、光透過率が著しく上昇したことで、特に青紫色帯でより優れた輝度と色透過性を発揮し、薄暮時でもより鮮明な視界を実現します。また、フレアを最小限に抑える高品質レンズで、極上の色彩とコントラスト、明るくてクリアな視界、そして細部まで非常にシャープな解像力を実現しています。また、画期的なアクアデュラ®コーティングにより、悪天候下でも水晶のようにクリアな視界を確保でき、ひっかき傷や摩擦からもレンズを保護しています。ボディの外装は衝撃吸収性が優れ、双眼鏡を損傷から保護するだけでなく、抜群のグリップ力を発揮し、安定・安全に操作できるようになっています。
-
双眼鏡本体、ネオプレーンキャリングストラップ、レンズキャップ、接眼レンズキャップ、コーデュラバッグ
-
テクニカルデータファイルLeica Ultravid HD-Plus 42Englishフォーマットpdf (69.72 KB)
Magnification 7 x Front lens diameter 42 mm Exit pupil 6 mm Twilight factor 17.1 Field of view at 1,000 m / Field of view at 1,000 yds 140 m
420 ftEye-relief 17 mm Objective angle of view 8° Close focusing distance approx. 3.3 m/10.8 ft Diopter compensation ± 4 diopters Automatic diopter compensation ADC™ yes Eyepieces for eyeglass wearers yes, removable, with two click stops Adjustable interpupillary distance 55 – 75 mm Focusing Internal focusing via central focusing device No. of lens elements (each side) 8, all with HDC™ coating and Leica AquaDura™ Prism system Roof prism with phase correcting coating P40 and HighLux-System HLS™ Watertightness Watertight to a depth of 5 m/16.5 ft Housing Die-cast magnesium, nitrogen-filled Dimensions (W x H x D) 120x 141 x 68 mm
4¾ x 55⁄8 x 25⁄8 inWeight approx. 770 g / 27.2 oz Order No. Accessories Neoprene carrying strap, contoured included Floating carrying strap, orange 42 163 Tripod adapter 42 220
Accessories
Aneas for Leica binocular bags
Aneas for Leica binocular bags
Adventure-strap, size M