35mm写真の誕生を記念したアクセサリーコレクションを発表
ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー、以下ライカ)は2025年、記念すべき節目の年を迎えています。ライカ初の量産35mmカメラとして知られる「ライカI」誕生100周年にあたる本年を通じて、伝統とクラフツマンシップ、ライカならではの特色を反映したアクティビティや製品を展開していきます。
アニバーサリーコレクション
ライカは「100 years of Leica: Witness to a century (1925-2025) | ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」と銘打ったセレブレーションを世界各地で展開するとともに、伝統が息づく企業とコラボレーションし完成へと導かれたアクセサリーコレクションやコレクターズアイテムを発表いたします。
シュタイフ for Leica:コレクターズ・テディベア
- コレクターズ・ベア “Elsie” “Ernst”:ライツ家の重要な一員であるエルジー・キューン=ライツとエルンスト・ライツ2世にちなんで名付けられ、細部に至るまでこだわりが光るハンドメイドのテディベアは、各500体限定のスペシャルエディション
- テディベア “Cuddle”:あらゆる年代の写真愛好家に向けたライカならではのテディベア
ファーバーカステル for Leica:優れた筆記用具
- パーフェクトペンシル:シャープナーとイレイサーを内蔵した高品質のペンシルに、ライカのロゴとエルンスト・ライツ2世による象徴的な言葉「Ich entscheide hiermit: Es wird riskiert.(ここに決断を下す リスクは覚悟の上だ)」を刻印。500本限定のスペシャルエディション
- パーフェクトペン:バランスと正確性を象徴するエレガントなモノクロームデザインのボールペン。専用の木製ケース入り、375本限定のスペシャルエディション
その他のコレクション
- 「ライカI」3D木製パズル:98ピースの木製パーツから「ライカI」を再現
- Leica ピンバッジ:ライカのロゴをあしらったピンバッジ
- キーリング:925スターリングシルバー製のアクセサリー
- カフリンクス:925スターリングシルバー製のカフリンクス
- ブレスレット:シルバーのペンダントチャーム付きレザーブレスレット
- ルーペ:コレクター心をくすぐるレトロデザインのルーペ(倍率:10倍)
- ショッピングバッグ:ライカのロゴ入り ブラックキャンバス製のショッピングバッグ
- ソフトレリーズボタン:ライカM型カメラ、ライカQ3、ライカD-Lux 8用のソフトレリーズボタン
- ホットシューカバー:ライカM型カメラ用のホットシューカバー
アクセサリーコレクション各製品は、ライカストア、ライカオンラインストアにて2025年2月以降に順次発売予定です。
アクセサリーコレクションについての詳細は公式ウェブサイトにてご覧いただけます。
leica-camera.com/100-years-products
100 years of Leica: Witness to a century (1925-2025)
ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀
ライカは2025年、記念すべき節目の年を迎えます。ライカ初の量産35mmカメラとして知られる「ライカI」がライプツィヒ春季見本市で発表された1925年から100年の時を経て ── 2025年は「ライカI」誕生100周年にあたります。小さく扱いやすいサイズが大きな特長だった「ライカI」は写真の新たな用途の可能性を切り拓き、写真の世界へ革命をもたらしました。ライカは2025年、この節目の年を記念して「 100 years of Leica: Witness to a century (1925-2025) | ライカの100年:世界を目撃し続けた1世紀」と銘打ったセレブレーションを世界の主要5カ国の都市(ドバイ、ミラノ、ニューヨーク、上海、東京)で展開、数々のカルチャーイベントやエキサイティングな新製品をリリース予定です。また、6月には、記念すべき年のメインを飾るイベントがドイツ・ウェッツラーにあるライカ本社にて開催されます。さらに、世界各地のライカギャラリーでは、傑出した写真家の作品を展示する写真展を開催予定です。
ライカカメラ社について
ライカカメラ社はカメラ、レンズ、スポーツオプティクスを製造・販売するグローバルなプレミアムメーカーで、150年以上の歴史を誇ります。近年は成長戦略の一貫として事業領域を拡大しており、モバイルイメージング(スマートフォン)の分野にも進出しています。また、高品質な眼鏡用レンズと腕時計の製造も手がけるほか、自社製プロジェクターによりホームシネマ市場に参入しています。
本社はドイツ・ウェッツラーにあり、ポルトガルのヴィラ・ノヴァ・デ・ファマリカンには第2工場を置いています。世界各地に独自の販売会社と120を超えるライカストアを構え、グローバルな販売ネットワークを構築しています。現在の従業員数は約2,400名で、2023-24会計年度の売上高は5億5,400万ユーロでした。
ライカは、革新技術が伴った「最高水準の品質」「ドイツならではのクラフツマンシップ」「インダストリアルデザイン」の代名詞となっています。そのブランド力を活かした活動の一環として、世界各地に約30のライカギャラリー設置、ライカアカデミーの開催、「ライカ・ホール・オブ・フェイム・アワード(Leica Hall of Fame Award)」や「ライカ・オスカー・バルナックアワード(LOBA)」といった国際的アワードの主催をはじめ写真文化の振興に取り組んでいます。