
© Kei Ogata
ライカギャラリー京都では、ファッションや広告を中心に国内外で幅広く活躍する写真家、KEI OGATAの写真展「硬派の肖像」を2020年8月1日から11月5日まで開催いたします。
小学館の月刊誌『Precious』の連載として、真摯、ひたむき、朴訥、実直・・・そんな言葉が似合う表現者に迫った「硬派の肖像」。登場した作家、俳優、文化人、アスリートらのポートレートをKEI OGATAがライカで撮り下ろした作品15点を展示いたします。
本写真展は2019年11月にライカプロフェッショナルストア東京、2020年1月にライカGINZA SIXで開催しましたが、好評につき一部作品を変えて、このたびライカギャラリー京都でも開催する運びとなりました。
----------------------------------
シリーズ「硬派の肖像」は、小学館女性月刊誌『Precious』の連載企画としてスタートした。
ポートレートとインタビューという構成で、その人物の内面への肉薄を始点とした。
登場したのは、さまざまな分野で「表現」することを生業とし、挫折と逡巡を繰り返しながら、
人生をひたむきに駆け抜けてきた「硬派」な人々である。
KEI OGATAは彼らの“精神の在りか”を、瞬時に写し撮るフォトグラファーである。
被写体との余計な会話も、薄っぺらなお世辞もない。ただ誠実にシャッターを切り続けてゆく。
OGATAを貫く“その人をその人たらしめているもの”を撮りたいという強い意志。そして生まれた一葉は、
その日、その時を被写体と撮影者が共に生き、対峙していたという証であり、二度とない永遠でもある。
ここに登場する彼らの「哲学」。それはまた「硬派」なフォトグラファー、
KEI OGATAの「哲学」そのものであろう。
「硬派の肖像」インタビュアー・水田静子
----------------------------------
KEI OGATA写真展 概要
作家: KEI OGATA
タイトル: 硬派の肖像
期間: 2020年8月1日(土) - 11月5日(木)
会場: ライカギャラリー京都 (ライカ京都店2F)
京都市東山区祇園町南側570-120 Tel. 075-532-0320
インタビュー連載企画「硬派の肖像」を一冊にまとめた書籍「硬派の肖像――ぶれない男、31人の人生訓」(小学館)を、会場で販売いたします。
KEI OGATA プロフィール
1977 年に渡米。写真家アルバート・ワトソンのアシスタントを経て独立。国内外の『VOGUE』『GQ』誌などのほか、
国内外の大手企業の広告写真や映像を手掛け、第一線で活躍。APAアワードの金賞等、受賞歴も多数。
ライカ ギャラリー 京都
日本
〒605-0074
京都府
京都市東山区祇園町南側570-120